2010年 解禁
「真冬に逆戻り・・・・・内陸部は雪になるでしょう・・・・・」
なんて言う天気予報にも負けず、毎年恒例の解禁週末の神流川へ行ってきました。
かなりの方が天気予報を見て断念したのでないでしょうか、解禁最初の日曜日だというのにご覧のような閑散とした状態。

しかし体感温度はそれほどシバレル感じもなく、ずっとシトシト雨が降っていましたがポツポツと飽きない程度にさかなたちと遊んでもらうことができました。
昨年の解禁と比べると水量もありさかなたちも適度に万遍なく散らばって、場所による反応の違いはあれど明らかに良い状態であることが実感できました。

なんて言う天気予報にも負けず、毎年恒例の解禁週末の神流川へ行ってきました。
かなりの方が天気予報を見て断念したのでないでしょうか、解禁最初の日曜日だというのにご覧のような閑散とした状態。

しかし体感温度はそれほどシバレル感じもなく、ずっとシトシト雨が降っていましたがポツポツと飽きない程度にさかなたちと遊んでもらうことができました。
昨年の解禁と比べると水量もありさかなたちも適度に万遍なく散らばって、場所による反応の違いはあれど明らかに良い状態であることが実感できました。

今年最後の日光湯川

非常に穏やかな戦場ヶ原に見えますが、この日はある意味"大荒れ"。上空を強風が吹き荒れ、その気配の所為でしょうか渓魚たちの反応はイマイチ・・・・・。
先月はいろいろあって釣りには行けず、2ヶ月ぶりだというのに反応するのは子供ブルックばかりで何だかなーっ。