Fender CustomShop TimeMachine '55 Precision Bass N.O.S. ~しばらく打ち止め
またやっちゃいました・・・・・ってことでeBayでこんな大物を落札してしまいました。

"Fender CustomShop TimeMachine '55 Precision Bass N.O.S."
少し前からStingが使用していて気にはなっていたものでしたが、The Policeの再結成コンサートでStingが弾いていたのを観たのをキッカケに「やっぱベース弾きってカッチョいい!」と何故かこの年(四十路越え)になって"再び"目覚めてしまったのです。
この"再び"というがミソで学生の頃、一時期バンドを組んでお遊び程度にライブをしていたこともあり、当時はギターとボーカルで臨時にベースも弾いていた過去が私にはあります。
そして何気にサイトを検索して"Fender Japan Sting Signature Model"の存在を知り、同eBayでまずそのモデルを落札。比較的リーズナブルでしたが手元に届いて実際に手にするとやはり細かいところの仕様の違いに満足できず、結局落札し直した次第です。
それからというものの休みの日にはベースギターを弾いています。
ちょっと落ち着くまで釣りはお預けになりそうです。息子にも「釣りはやめたの・・・?」なって言われちゃっている位ですから・・・。
そんなことは絶対あり得ないけど、強いて言うならしばらくの間はeBay、Yahoo!も含めてオークション買い(衝動買い?)をやめようと思います。

"Fender CustomShop TimeMachine '55 Precision Bass N.O.S."
少し前からStingが使用していて気にはなっていたものでしたが、The Policeの再結成コンサートでStingが弾いていたのを観たのをキッカケに「やっぱベース弾きってカッチョいい!」と何故かこの年(四十路越え)になって"再び"目覚めてしまったのです。
この"再び"というがミソで学生の頃、一時期バンドを組んでお遊び程度にライブをしていたこともあり、当時はギターとボーカルで臨時にベースも弾いていた過去が私にはあります。
そして何気にサイトを検索して"Fender Japan Sting Signature Model"の存在を知り、同eBayでまずそのモデルを落札。比較的リーズナブルでしたが手元に届いて実際に手にするとやはり細かいところの仕様の違いに満足できず、結局落札し直した次第です。
それからというものの休みの日にはベースギターを弾いています。
ちょっと落ち着くまで釣りはお預けになりそうです。息子にも「釣りはやめたの・・・?」なって言われちゃっている位ですから・・・。
そんなことは絶対あり得ないけど、強いて言うならしばらくの間はeBay、Yahoo!も含めてオークション買い(衝動買い?)をやめようと思います。
スポンサーサイト
theme : お気に入り&好きな音楽
genre : 音楽
eBay
Yahoo! Auctionで始めたネットオークション。欲しいものをとっかえひっかえして、既に評価は200に到達しました。
ある時どうしても欲しかったフライリールがどうしても国内で入手できなかったため、思い切って海外の通販サイトで購入することにしました。つたない英文でのメールのやり取りをしてようやく入手できた時はかなり感激したことを覚えています。そして私の趣味のものに関する欲しいものは輸入品が殆どだということに気付きました。
きっかけは忘れてしまいましたが、そんな時にeBayの存在を知りました。ユーザー登録をして検索するとあるはあるは・・・。落札する時期により為替の関係で多少の金額増減はありますが、国内代理店を通して購入するよりも明らかに安く入手できます。手元に来るまでの多少の不安は否めませんが、最悪はYahoo! Auctionに出品すれば落札金額をほぼカバーできてしまいます。 そんなこんなで最近は基本的に売りはYahooで買いはeBayという図式が確立されています。
近頃また物欲が・・・ということでここ最近で落札したものはScott G2 907/4とこのロッドに合わせてWaterworks-Lamson Litespeed Hard Alox LS3とそのスプールを国内定価ベースの半値近い金額でゲッチュです。

お得ですよね・・・。
ある時どうしても欲しかったフライリールがどうしても国内で入手できなかったため、思い切って海外の通販サイトで購入することにしました。つたない英文でのメールのやり取りをしてようやく入手できた時はかなり感激したことを覚えています。そして私の趣味のものに関する欲しいものは輸入品が殆どだということに気付きました。
きっかけは忘れてしまいましたが、そんな時にeBayの存在を知りました。ユーザー登録をして検索するとあるはあるは・・・。落札する時期により為替の関係で多少の金額増減はありますが、国内代理店を通して購入するよりも明らかに安く入手できます。手元に来るまでの多少の不安は否めませんが、最悪はYahoo! Auctionに出品すれば落札金額をほぼカバーできてしまいます。 そんなこんなで最近は基本的に売りはYahooで買いはeBayという図式が確立されています。
近頃また物欲が・・・ということでここ最近で落札したものはScott G2 907/4とこのロッドに合わせてWaterworks-Lamson Litespeed Hard Alox LS3とそのスプールを国内定価ベースの半値近い金額でゲッチュです。

お得ですよね・・・。